冠詞のきほん(a/an, the/無冠詞)(松阪の進学塾・たきしん高校部の高校生におすすめの英語勉強法)

冠詞のきほん(a/an, the/無冠詞)(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

2020/02/01

冠詞のきほん(a/an, the/無冠詞)

(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

 

高校生の英語指導に定評のあるたきしん高校部のブログです。

 

わからないからみんなほぼ無視

よくわからないの王さま、冠詞

 

名詞の前につけるのはわかるけど...

これっていったいどうやって使い分けるんでしょうか。

 

ここでは大雑把に使い方を説明してみます


①a/an/複数形

実際に存在するもののうち、どれでもいいもの・一般的なものはa/an/複数形になります

「ある~」「とりあえずひとつの~」という感じです

 

②the

実際に存在するもののうち、話し手にも聞き手にもわかる特定のものはtheを伴います

「あの~」「その~」「ほら、あれだよあれ」という感じです

 

③無冠詞

無冠詞は特別です。実体を持たない概念、特定のイディオムは無冠詞

「~というもの」という感じです。または名詞の本来の目的を表すときも無冠詞です。

 

①の例

A foreigner asked me a question in French.

「(ある/一人の)外国人が私にフランス語で(ある/ひとつの)質問をしてきた。」

 

I like cats.

「私は(一般的な/不特定多数の)猫が好きだ。」

 

②の例

Mr.Maeda has a dog. The dog's name is Zoro.

「前田さんは犬を(一匹)飼っている。(いま話している)その犬の名前はゾロという。」

 

The musician [who sings on the street every day] is Tom's brother.

「毎日(あの/例の)路上で歌っている(あの/例の)歌手はトムのお兄さんだ。」

 

③の例

Emma goes to school by bicycle every day.

「エマは、毎日(乗る目的の)自転車で、(授業を受ける目的の)学校へ通う。」

 

She knows cat only in the abstract. She never actually seen one.

「彼女は理屈の上でしか猫(というもの/概念)を知らない。実際に猫を見たことが一度もないのだ。」

 

 

このほかにもたくさん用法用例がありますが、まずは上記を押さえておけば

混乱も減るでしょう!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。