時制の謎【when I doとwhen I have done】(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/進学実績:三重大・京大など)

時制の謎【when I doとwhen I have done】①(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

2020/06/10

時制の謎【when I doとwhen I have done】①(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

 

-高校生の英語力が開花するたきしん高校部のブログです-

 

 

「~する時」と言いたい時

みなさんもwhen SV~を使いますよね

 

たまに文法問題でwhen I’ve done~と

現在完了形が使われているのを見かけて

なんで完了形なんだ?と思ったことはありませんか

 

これにはきちんと理由があり、

これを理解していれば英作文も自信を持って解答できます。

 

 

まずは「時や条件を表す副詞節内では未来のことも現在時制」

という超重要ルールは確認しておきましょう。

 

  1. We’ll go out <when it stops raining>. (×when it will stop)
  2. When you go shopping, get some milk, please. (×When you will go)

 

などですね。

 

そしてwhen/after/until/as soon asなどの接続詞から始まる

時を表す副詞節内で, have + p.p.の現在完了形を用いることがあります。

 

  1. Can I borrow that book <when you’ve finished it>?
  2. Don’t say anything while my mom is here. Wait <until she has gone>.

 

3, 4の文は1, 2の文とどこが違うと思いますか?

なぜ3, 4の文では時を表す副詞節内で現在完了が用いられるのでしょう。

 

答えは次回の記事で。
ちょっと考えてみておいてくださいね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。