「型」で読み解く英語のきもち -SVOO編(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/進学実績:三重大・京大など)

「型」で読み解く英語のきもち -SVOO編(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/進学実績:三重大・京大など)

2020/06/25

「型」で読み解く英語のきもち -SVOO編(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ英語勉強法/進学実績:三重大・京大など)

 

-高校生の英語力を開花させるたきしん高校部のブログ-

 

 

今日は英語においてとってもわかりやすく

そして非常に大事なのに

 

学校ではぜんぜんうまく教えてくれない

英語の「型」についてお話します

 

 

これはあなたも教科書で習ったもので

「文型」と呼ばれています

 

SVOとかSVCとかいうあれです。

 

型を最初に学ぶのは、それが最重要だからなのですが、

(これは時制についてもまったく同じ)

 

学校で教わる文型ってただの暗記になってますよね。

生徒たちも「これやって意味あるの?」って言ってます

 

でもね、それね

 

めちゃくちゃ意味あるんですよ

 

英語はその「型」にはめてしまえば

だいたい意味が決まってしまうんです。

 

いいですか、

単語よりも先に「型」が重要なんです。

 

 

たとえば、学校の授業では第4文型(SVOO)は

giveやtellなどの動詞を覚えるように言われますよね

 

でもこれはちょっとズレています。

giveだからSVOOなのではなくて

 

SVOOの型にはまる動詞の代表格がgiveだというだけ。

実際giveはSVO to Oという第3文型でも使えますよね

 

SVOOというのをO1とO2みたいな

よくわからない覚え方をさせられるのは気の毒なので

 

もっとシンプルに

【SV+人+もの】

というふうに理解してください

 

そしてこの「型」にはめると

「人に、ものを、Vする」

という意味になります。

 

誰かに何かを受け渡すイメージです。

 

「人」の部分は必ずしも人間でなくとも

犬でも機械でもitでも、どんな名詞でもいいのですが、

 

人に、とするとなんか覚えやすいでしょ

O1よりは確実にイメージが湧きますよね。

 

 

SVOOでよく使われる動詞は

教科書や参考書を読めば書いてあるので

 

歌の歌詞や映画のセリフなんかで聞いたことがあるような

SVOOの「型」にはめた表現を紹介しますね

 

Sing us a song, please!

「なんか歌ってよ!」

 

これも第4文型(SVOO)です

「私たちに、歌を一曲、歌って聴かせる」という意味です

 

My parents left me tremendous fortune.

「両親は私に莫大な財産を残した」

 

これも同じパターンですね

「わたしに、財産を、残し(て亡くなっ)た」

 

どうですか

これがわかっていれば長文やリスニングで

突然出てきた表現でもビビらず対処できますよね!

 

 

さいごに、わたしの好きな文法書に書いてある

面白い実験を紹介して終わりにします。

 

ハートで感じる英文法という本の著者大西先生

この先生はある適当な単語をでっちあげて

英語ネイティブの人にどういう意味かわかる?と聞きました

 

それがこんな文です

My dad gelked me an alien.

 

gelkという英単語はありません。造語です。

(実際使われた単語は忘れちゃいました。なんせ適当な造語だったので...)

 

これを読んだネイティブは

「えーなにそれ。ぜんぜんわからん」と言ったでしょうか。

 

いいえ、実はこの英文には「型」がしっかりとあります。

あなたもお気づきのように

「わたしに、エイリアンを」という意味がすでに備わっています。

 

だから、こんなふうに答えてくれたんだそうです

「お父さんが僕に宇宙人を捕まえてくれた。」

とかかな?

 

どうです?これが英語の気持ちというやつです。

おもしろいでしょ?

 

 

次回はもう一つ重要な「型」である

SVOCについてお話したいと思います。

 

お楽しみに

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。