受験攻略のための強力アイテム
MATERIALS
松阪の進学塾・多気進学スクール高校部の使用教材
たきしん高校部は集団授業がいいのか映像授業がいいのかといった的外れな議論はしません。第一の目的は生徒が「自分で勉強できる力」の育成です。集団も映像も個別も適材適所で活用し、効果的な学習のために工夫を凝らしています。
------------------------------
進学校での予習や復習などは大変ですよね。毎年新入生が「思っていた数倍大変だ」と言います。多気進学スクール高校部では、予習復習や、学校ではなかなかやってもらえない模試解説なども行います。さらにいつでもどこでも支えてくれる家庭教師である解説動画で「宝の持ち腐れ」になりがちなスマホを最大限勉強に活用でき、勉強においてもっとも重要なスキマ時間も効率よく活用できます。
------------------------------
松高生の声
・松高の数学は、週に何十ページも課題があって解説も渡されないので、正直ついていけません。予習の解説動画は神。スキマ時間にも勉強が進んで効率いいです
・定期テストの英語は訳を覚えなきゃいけないのに、どうしてその訳になるのかわかりません。塾で読み方を丁寧に教われるのは本当にありがたいです
20分授業でわかりやすい!莫大な広告費をかけないから低価格
有名講師の授業も充実!ウイングネット映像講座
高校1年生から受け入れております。高校生活に慣れていないこの時期こそ、もっとも勉強につまずきやすく、もっとも受験に影響します。部活動がはじまり、さらに宿題も課され忙しいこの時期にこそ、効率的な勉強法を身に付けておくことが重要です。1年生の段階で学習スキルを習得しておけば、2年生の時には学力がさらにしっかり向上いたします。
読解力や失敗力などは受験において欠かせないスキルです。それらが高校3年生までに身に付いているかどうかが受験の明暗を分けると言っても過言ではございません。これらのスキルは受験以降、その後の人生においても大いに活用できます。指導力に定評がある講師がしっかりと支えますので、お早めにご連絡ください。