瞑想ってなに?②(松阪の進学塾・たきしん高校部の松阪高校生におすすめの勉強法)

瞑想ってなに?②(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

2020/03/24

瞑想ってなに?②(松阪の進学塾・多気進学スクール高校部のおすすめ勉強法/大学受験・進学実績:三重大・京大など/口コミ)

 

-勉強のやり方・脳の鍛え方から考えるたきしん高校部のブログです-

 

 

前回は,瞑想とはどういうものかについて

基本的なことを紹介しました。

 

今回は基本的なテクニックの「呼吸瞑想」のやり方を

知っていきましょう

 

呼吸瞑想は宗教っぽいイメージに結びつくと思いますが

それは仏教などの禅の印象が強いからでしょう

 

仏教僧たちは宗教上の理由からも瞑想に励んでいますが

これは煩悩について考えない,つまり気をそらさない訓練でもあります

 

最近はマインドフル瞑想も普及してきたし

知っている人も増えているのではないでしょうか。

 

前回もお伝えしたとおり、私たちが集中力を高めたり

自分をコントロールするのにも役立つ方法なのでやり方を紹介しますね

 

  • 目を閉じて4秒かけて息を吸う
  • 6秒かけて息を吐く

 

基本はたったこれだけです。

あとは息を吸う時にふくらむ風船をイメージしたり

景色を思い浮かべたりしてもいいです

 

大切なのは、「呼吸に意識を集中する」ことです

吸って,吐いての繰り返しに意識を向けましょう

 

そうしていると,いろんな考えが浮かんできます

今日のごはんのこと,テレビのこと,友達のことなどいろいろです

 

そういった「雑念」が浮かんできたら本番です

意識を呼吸に引き戻すようにしてください

 

この「それた意識を引き戻す」ことが瞑想なのです

 

自分の意識がどこへ向かっているのか自覚する練習と

それを向けるべきところへ向けなおす練習です

 

私も以前は「心を無にしなきゃ」と思っていて

難しくて挫折していましたが、この原理を知ってからは楽しくできるようになりました

 

実際、意識がよそに向いているのに気づきやすくなり

それに気がつけば引き戻すこともできます

 

詳しいやり方やバリエーションは調べてもらえたらと思いますが

とにかく一度「意識を引き戻す練習」というつもりでやってみるのをおすすめします

 

歩き瞑想・写経などいろんな種類があるので

自分にあった方法が見つかると思いますよ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。